キッチンのタイルをピカピカに!目地もスッキリ!

タイル掃除写真1 掃除

タイル張りのキッチンって

おしゃれですよね。

 

しかし汚れが

目立ちやすいのも、

タイル張りの特徴です。

 

今回はキッチンの

タイルのお掃除方法を

ご紹介していきます。

 

小さいお子さんや

ペットのいるご家庭など、

強い洗剤を使うのは

ためらわれる方も多いと思いますので、

安心安全な洗剤でのお掃除をご紹介していきます。

 

あまり気負わずに、

かるーい気持ちで

スタートさせてみてくださいね。

スポンサードリンク

準備するもの

タイル掃除写真1

 

スポンジ

ふきん

(終わったら捨てる

くらいのものが

ベストです)

台所用洗剤

キッチンペーパー

ラップ

使い古しの歯ブラシ

重曹

 

重曹は、

台所の油汚れ用洗剤でも

OKですが、

その場合はしっかり換気

しながら行うように

してください。

 

また肌が弱い方は

ゴム手袋を着用の上、

お掃除することをオススメします。

 

それでは始めていきましょう!

 

まずはタイル面の

周りのものをどかします。

 

タイル掃除写真2

 

かなり汚れがありますね。

 

台所用洗剤をつけた

スポンジでごしごし

こすっていきます。

 

タイル掃除写真3

 

目地の部分は

使い古しの歯ブラシ

が便利ですよ。

 

タイル掃除写真4

 

ある程度の汚れが落ちたら、

一旦水拭きをしましょう。

 

水で流せる配置の

キッチンの方は水で流します。

 

ふきんをしっかり洗い、

硬く絞って

もう一度拭きましょう。

 

タイル掃除写真5

 

次はキッチンペーパーを

水で濡らし硬く絞ったものを、

タイル面に張り付けていきます。

 

今回は濡らさずに、

マスキングテープで

貼っていきましたが、

どちらのやり方でもOKです。

 

タイル掃除写真6

 

そこに重曹水を

吹きかけていきます。

 

重曹水は、

重曹小さじ1~3杯

(汚れの程度によって

濃度を高くすると効果的)

に水100mlを

混ぜて溶かしたものです。

スプレーボトルがあれば便利です。

 

タイル掃除写真7

 

まんべんなく重曹水を

かけたキッチンペーパーの上から、

ラップをしていきます。

 

タイル掃除写真8

 

およそ10分待ったら、

全てはがしていきます。

 

重曹水のしみ込んだ

キッチンペーパーで拭き上げ、

最後に水で濡らし

硬く絞ったふきんで

全て拭き上げていきます。

 

これで全行程、

終わりました。

 

タイル掃除写真9

 

ピカピカになりました♪

 

若干、

目地の部分の汚れが

落ち切っていない部分もありますが、

おおよその汚れは落ちました!

スッキリ!

 

思っているより簡単にできたタイル掃除

 

なんとなく面倒な気がして

先送りにしていた

タイル掃除ですが、

やってみたら意外に簡単に、

短時間でできました。

 

年末の大掃除の時に

するのももちろん良いですが、

こまめに掃除しておくのが

ベストだと思いました。

 

1年に1回だと

どうしても汚れが酷くなって、

簡単には落ちなくなっていき、

時間がかかります。

 

それ故、

3か月に1回程度やっておけば、

結果的に短時間での

お掃除になっていくのでは

ないかと思います。

 

キッチンのタイル掃除のまとめ

 

今回はキッチンの

タイル掃除の方法を

ご紹介しました。

 

油がはねたり

調味料がこびりついたりと、

汚れが多い場所ですので、

こまめにお掃除することをオススメします。

 

という私も久しぶりにしました(^^)

 

なんとなく気持ちが乗らず、

後回しにしてしまいがちな

タイル掃除ですが、

重曹パワーで意外に簡単に

短時間で綺麗

することができました。

 

重曹がおうちにないという方も、

重曹は色々なお掃除に

使えるアイテムですので、

この機会に

ゲットしてみては

いかがでしょうか。

 

ピカピカになった

キッチンはとっても

料理がはかどるかも!しれませんね^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました