42歳仕事はパートタイムにて事務職をしています。
同居している家族は夫、子供2人です。
最近我が家の家計簿の事をいろいろ考える事が多くなりました。
そんな中、
「10年後20年後の我が家の未来の家計簿は
どうなっているんだろう?」
と漠然とした事を思う様にもなりました。
毎月の出費が多いので見直したい
結婚当初(約20年近く前)には
まさか生活をするに子供を育てるに、
ここまでお金がかかると言う事は予測していませんでした。
夫もお陰さまで安定した収入を得ていて、
私も細々ですが、自分の小遣いくらいは稼げているので、
今現在はお金に困るような生活にはなっていませんが、
それにしても本当に毎月の出費が多いのです。
毎月の生活費をざっと書き出してみました。
◎食費10万円
◎雑費4万円
◎夫小遣い2万円
◎子供の学費合計15万円
◎保険や税金など10万円
◎光熱費と電話代(携帯を含む)8万円
ざっと計算しても60万円近いお金の出費が毎月あるわけです。
大学生が2人になったときの仕送りが。。。
現在は一人だけ大学生がおりますが、
近い将来大学生が2人になったら、
学費や小遣いは本当に捻出できるのかと考えてしまします。
現在子供が通っている大学は勉学の事を思うと
アルバイトは難しい状態なので、
交通費や昼代や小遣いは全て親からお財布から出ています。
また自宅から通えているので家賃などの心配はありませんが、
これで大学生が一人増えて、自宅から通えないとなると、
などど考えたらどうなるのかな?と不安も過ります。
ここまで子供を育てて来たのも、
幼稚園は私学、
小学校と中学校は
公立に通ってくれたものの、
高校は2人とも私学、
大学も現在一人は私学なので、
学費だけでも計算したくない程のお金がかかってきました。
小学時代~高校耳時代まで通った塾代金や習い事の月謝を含めてると
いくら使ったのか恐ろしくなるほどの金額です。
親しい友人の間でも毎月の家計簿の話になりますが、
子供さんを幼稚園~大学まで(しかも複数)私学に入れているお家は
ご実家の援助がある場合は多いので、
旦那さん一人の稼ぎでは非常に難しいと感じます
(奥さんが旦那さん並に稼げる場合は別ですが)
それを思うと、我が家の夫はよく一人で
ここまで頑張って稼いできてくれていると感謝しないといけません。
旦那のお小遣いと貯蓄と老後
普通のお宅の旦那さんのお小遣いは
平均少なくても3万~5万円くらいだといいます。
我が家は毎月1~2万円で頑張ってくれていますし、
水筒も持参で仕事へ行ってもらっています。
そこまでして何とか2人の子供を育てあげてきているので、
本当は貯蓄の方も頑張ってしなかればいけませんが、
今は少しお金に余裕が出来ると、
子供達の衣服や家族旅行や外食費に当ててしまっている事が現状です。
ママ友や友人と貯蓄の話にもなりますが、
しっかりしている家庭(奥さん)は少なくても
必ず毎月貯金をしているようです。
私も少しでも貯蓄が出来る様にと少しづつ考えるようになりました。
(なかなか行動が伴いませんが)
今のところの悩みは下の子の学費(大学の費用)と
私たちの老後の生活費です。
わずかですが、数年前から個人年金保険も始めました。
この先もう少し金額を大きくしないと
2人で老後(80歳まで元気に生きる予定での計算)を
楽しく過ごせないことに。。
その心配もまだ具体的ではありませんがあります。
これからは少しづつ老後の計画を立てながら
未来の家計簿をつけていきたいと思います。
コメント