時短勤務主婦の一日のスケジュール

共働きの家事

働くお母さんの平日のタイムスケジュールを私を基準にですが紹介します。

もちろん職種や働き方によって異なりますが、これから働きに出られる方や仕事復帰される方の参考になればと思います。

スポンサードリンク

まずは時短勤務主婦の私と夫の勤務時間の紹介

まずは私の働き方と家族状況です。
妻:時短勤務で8:30〜16:00勤務。
フレックスのため、前後の時間調整は可能。
職場までは40〜60分くらい。
夫:9:00〜17:30勤務で残業が多いです。
フレックス勤務です。職場までは40〜60分くらい。
子供:5歳と3歳で保育園児です。
保育園までは15〜20分かかります。
保育園の預かり時間は7:00〜19:00までで、18:00以降は延長料金がかかります。
我が家はだいたい7:30〜17:00の9時間30分くらい預かってもらっています。

基本的に両親の助けは得られません。

短時間勤務の私のタイムスケジュール

平日の基本的なタイムスケジュールはこちらです。

6:00: 起床
6:15: 朝食、準備
7:00: 出発
(保育園送りは夫担当で出張時は妻が行きます)
8:00:職場到着、仕事準備
8:30:業務
12:00:昼休み
12:45:業務
16:00:帰宅
17:00:保育園お迎え
17:30:保育園帰宅
18:00:帰宅
18:45:夕飯
19:30:お風呂
20:30〜21:00:就寝

夜は子供と一緒に早く寝ます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。


共働き我が家の朝の役割分担とながれ

まずは私が起きて準備をはじめます。
その後、主人と子供達を起こして朝ごはんを食べさせます。
幸い、我が家の子供達は寝起きでもすぐ食べられるので「食べない」という時間のロスはありません。
これが離乳食期や食べるのがあまり好きでない子だと時間がかかると思います。
我が家の朝食で多いのは、パン、おにぎり、フルーツグラノーラにヨーグルトです。
朝ごはんを食べないとボーっとしてしまって集中力がなくなる事もあります。
朝はしっかり食べさせて行きましょう。

その後、私は会社へ。主人と子供達は保育園に向かいます。

子供のお迎えの流れ

自分の中でしっかり何時に帰ると決めて仕事をします。
保育園にもよりますが、我が家の通う園は遊んでいる所に迎えに行き、先生にお帰りのご挨拶をしてから帰宅準備を基本的には子供にさせて帰宅します。そのため、園に行ってから園から帰るまでに30分くらいかかります。
時間はかかりますが、子供のお友達もわかるし、お迎えがよく一緒になるお母さんとお話したり出来るし良い事もあります。
園によっては先生が全部準備をしてくれて、子供を引き取るだけでいい園もあるようです。
こちらは保護者や先生と関わる時間は少ないですが、時間がかからないという莫大なメリットがあります。

共働き我が家の夜の流れポイントは・・・

ご飯は帰ってからお米を炊き、メインとお味噌汁を主に作ります。副菜は作り置きか、買い置きのものやサラダをよく作ります。
お米は冷凍のものがある時は子供達はそれを優先的に食べさせて、主人用に新しく炊いておきます。
夕飯を子供達と私で食べます。私が先に食べ終わるので、そこからお風呂を洗い貯めます。子供達が食べ終わって少しした頃に入れるのが理想です。
そこからお風呂に入り、その流れで歯磨きまで終わらせていつでも寝られるようにします。
その後は少し好きに遊ばせて、区切りのよいところで就寝します。
寝る前は寝室にある本を1冊ずつ(たいてい1冊では終わりませんが)を読んで、ゴロゴロしながら眠りに落ちる感じです。
理想は、そこから自分の時間が欲しいところですが、実際は一緒に寝てしまいます。
でも、明日をまた乗り切るためしっかり睡眠はとろうと割り切っています。

各家庭で働き方や実家や夫の協力度により差はあると思いますが、参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました