食事の準備(体験談) 賛否両論!こんな運動会のお弁当あり?! 当時はパート勤めの兼業主婦です。 同居している家族は私を含めて5人。子供は中高生が3人でした。忙しい中、普段は母親として子供たちの授業参観に懇談会や保護者会役員など精力的にこなしています。 翌日延期になった運動会のお弁当どうしよう! 2016.10.05 食事の準備(体験談)
食事の準備(体験談) 料理したくない瞬間はありますがピークに達して食材配達を開始 料理がしたくないと感じた時、私は、専業主婦になってから6年位経過していました。 家族は、会社員の夫、4歳の子供と、1歳の子供と生活していました。このままだと、ストレスで家族にもいい影響が出ないと考えてネットで色々情報を調べた所、食材宅配サービスの事を知りました。 2016.10.05 食事の準備(体験談)
子育て 学校の役員やりたくないのに!愚痴と弱音が思わず出てしまう私 年齢は47歳です。仕事は現在はパートタイムの事務職で、家族構成は夫と子供2人です。共働きをしていて一番大変な事が、「子供の学校の行事や役員」です。 2016.09.30 子育て
仕事や職場 職場復帰した専業主婦の働き先~ガイアの夜明けを見て ガイアの夜明けで「復活スペシャル!」と題して放送されていたのを見ました。番組では、一度退職して専業主婦になり、6年後に再度働き始めようとしていたママが出ていました。 そこで、再度働き始めるときの自分の中での葛藤や自分の能力を活かすことができる働き先を見つける様子が出ていて参考になるなと思ったのでまとめてみます。 2016.09.22 仕事や職場
子育て 保育園の保護者役員や子供が病気人なったときに預け先を探す大変さ 現在、52歳の専業主婦です。今は夫と二人で暮らしています。そして、娘が一人いますが、現在は独立し、離れて暮らしています。 子どもが小学生になる前までは、仕事を続けていました。フルタイムで、小学校の教員として働いていたのでした。夫は会社員で、わたしの仕事には理解を示してくれました。 しかし、夫の理解があっても、共働きというものは簡単なことではありませんでした。 2016.09.22 子育て
共働きと専業主婦の比較 私がパートを開始したタイミングと子供が病気になったとき 時代の流れか、最近は共働きをしていない家庭のほうが珍しいように感じます。 我が家も現在、「妻・母・嫁」である私がフルタイムで働いています。 毎日が本当に目まぐるしくて、息つく暇もないくらいです。 もう少し家に居る時間が長ければ、子供とももっとゆっくり向き合えるのにと感じます。 でも実際、自分がフルで働きに出ないと金銭的に生活が厳しいのです。 2016.07.05 共働きと専業主婦の比較共働き体験談
共働きに疲れた 離婚を決意した理由2つ 仕事が終わって家に帰ってきた旦那は… こんにちは、現在28歳のバツ1専業主婦です。離婚したのは、まさに共働きでのすれ違いが原因でした。一回目の結婚では夫との二人暮らしで共働きでした。出会いはというと、同じ福祉施設の勤務先。結婚を機に私はその職場を辞めて、別の勤務先で同じ福祉の仕事をしてました。 2016.07.02 共働きに疲れた共働き体験談
共働きの家事 エアコンクリーニングの価格と自分でスプレーした時との比較【体験談】 今の家に引っ越してきて早1年半が経ちました。二人暮らしの期間は夏でもノークーラーで過ごしてきました。さすがに赤ちゃんが我が家にやってきてからというものは、家の中を快適にするために使い始めました。 そこで気になったのが「エアコンの臭い」です。エアコンクリーニングくらい自分でやろうかなとも思ったのですが、ずっと使っていなかったことと、ちょうど会社の福利厚生で東急ベル家事サービスが割引価格で使えたので依頼してみることにしました。今回はその体験談です。 2016.06.29 共働きの家事掃除
家計(共働きのお金) 大学生が2人になって仕送りが2倍になると。。。未来の家計簿について 42歳仕事はパートタイムにて事務職をしています。同居している家族は夫、子供2人です。最近我が家の家計簿の事をいろいろ考える事が多くなりました。そんな中、10年後20年後の我が家の未来の家計簿はどうなっているんだろう?と漠然とした事を思う様にもなりました。 2016.06.01 家計(共働きのお金)
仕事や職場 事務所内の雰囲気が悪くストレスが溜まります。 私は建築資材のメーカーで、営業事務の仕事をしています。面接の時は本社から総務部長、統括本部長、あとは支店長だけでしたので事務所内の雰囲気は全くわかりませんでした。面接をしてくださった方たちは、みなさんとても温厚で紳士的で話しやすい感じでした。とても好印象だったので、是非この会社で働かせていただきたいなぁと思っていました。そして運よく採用の通知を頂き、晴れて正社員として働くことが決まりました。 2016.05.11 仕事や職場