2人目育児休暇の際の保育園退園問題で知っておきたいこと

保育園兄弟 子育て

保育園兄弟

働く母親として最近話題になっている「第二子が産まれたら保育園を退園しなければならない」という事について考えたいと思います。

スポンサードリンク

第2子が生まれたら退園させられた。。

もう元記事は消されてしまっているみたいですが、
「妻が行政から「女は働くな」と言われました」
というブログが投稿されて、第2子出産に伴う育児休業で上の子が保育園の退園をせまられる「育休退園」が議論を呼んでいる。というニュースがありました。

内容は、第二子が産まれて3ヶ月ほどしたある日、市役所から電話がかかってきて、「母親が育児休暇を取得するなら保育園を退園さはなければならず、職場復帰するしか退園をまのがれる方法はない」との事でした。
第二子の預かり先もないのに、女性に働くなと言っているようなものだというものでした。ご主人が投稿されたようですね。

育休退園、以前にも話題になっていましたよね。
所沢市の待機児童対策で話題になりました。
所沢市の最初の案では子どもの年齢問わず親が育児休業を取得すると保育園を退園しなければならず、しかもそれを直前に言われたため、お母さん達が集団訴訟を起こしていました。
最終的には3-5歳児は退園しなくてよくなり、家庭の事情を考慮し退園をまのがれたご家庭、一度退園したけど無事に復帰時には保育園に入所できたご家庭で訴訟は取り下げられたようです。

じゃあ、2人目出産後どうすればいいの?

今回のブログのお父さんのご家庭について、妊娠中に住んでいる地域の制度を調べておかなかったのは失敗だったなと思いました。
事前に育児休暇を取得時には上の子供は基本的に退園という事を知っていれば、「育児休暇を取得し、上の子供を退園させて2人の面倒を見ながら保活をする」か「2ヶ月で子供を預けて仕事復帰をする」という選択が出来たと思います。
早い人は産まれる前から保育園の見学に行ったり役所に出向き情報を積極的に集めています。
保育園激戦区では0歳児から保育園に入らないと入れないからと、数ヶ月で職場復帰する人もいます。
今ちょうど来年度の保育園継続の書類を揃えていて、その中に去年まではなかったチェックシートが入っていました。
内容は、中に育児休暇に関する項目もあり、私の住んでいる市では「1歳になる月までに復帰、入所出来ない場合は半年延長が可能」でした。ただし、保育時間は短くなります。
また、認定こども園という選択もあり、その場合は1号認定に変更などの対応で園に残れる可能性があります。(3歳児以上ですが)


育休中は保育園を辞めさせるべき?

とは言え、突然の退園は親子共に大変です。
特に、3-5歳児は幼稚園に行っていますよね。いきなり保育園に行かなくなり、お母さんは赤ちゃんにかかりきりとなると上の子のストレスもあると思います。
出来る事は事前に制度を調べる事が重要ですね。調べたからといって、保育園に入りやすくなるわけではないですが、情報は多い方が何かある際に動けます。
私も、待機児童でした。でも、育児休暇中だから保育園を辞めさせるべきだ!とは思いません。子供は子供なりに保育園の中で世界があります。子供は次の環境にすぐ順応するかもしれません。でも、慣れた環境やお友達のほうが安心しますよね。
すべての働く方が、保育園問題でストレスなく働けるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました