雪国への帰省!ママが準備しておきたいものを極力100均グッズで!

子育て

私の住む雪国はこれから犬や子供が喜ぶ真っ白な雪が降ってきます。
しかし生活している私たちにとっては厄介な雪。雪のないところからお嫁に来てやっとこんな生活に慣れたところです。
さて、これからの時期はお正月には旦那さんの実家へ孫を合わせに帰省しないといけない時期がやってきましたね。
そんなときには子供にどんな格好をさせればいいのでしょうか!?

スポンサードリンク

雪国への帰省時の親の靴が大事!

我が家の旦那さんのお兄さんもお嫁さんと、現在4歳、1歳の子供を連れて新幹線でやって来ます。正月は必ずやって来ますが、雪の降らない地域で育ったお義姉さんが雪国に来るときにしている準備をを何点かお伝えします。
当たり前の事なんですが都会では便利なベビーカー、駅を出たとたん邪魔な荷物となってしまいます。積雪では車輪がまわらないため抱っこグッズが必須です。
お母さんが履く靴が問題なのですが、都会で履いている冬用ブーツ、実は雪国で販売しているブーツの底が違っているんです、滑りにくいよう工夫がされているようなので。以前、帰省したときに購入したブーツを毎回履いてやって来ます、滑るだけではなくて保温性とか防水性とか結構違うみたいですよ。余談ですが実家にお義姉さん専用の長くつがキープされていて、いつも綺麗な積雪なんてそのほうがありえない、融雪剤を使用した道は案外シャーベット状のぐちゃぐちゃ道、長くつって意外と使うんですが、持ってくるには荷物になるし、とのことでキープされています。

100均で買える雪国寒さ対策グッズ!

当然、手袋マフラーは必須ですが案外と雪国でも建物の中はあったかいため、デパートなんかは半袖でもいいっていうくらい暖かい場合もあるのでこちらは薄手の外しても邪魔にならない物を持ってきているようです。
住んでいると寒さになれてしまい多少の冷え込みにはびくともしなくなった私ですが、年に1回しか雪を体験しない方は新幹線を降りた瞬間から帰るまで寒さと戦うような気分となるようで、ヒートテックの下着、は必須ですね。
お義姉さんが絶対必要としていて忘れたら購入するくらい重視しているものが靴下です、お出かけのときに履くのではなくて家にいるときに履くものなのですが、普通の靴下ではなくて毛足の長いモフモフしたものでこれがあるのとないのでは随分違うそうで、雪国の100均では普通に売っているため来たらまずは100均といっても過言ではないくらいですよ。


保湿もしっかりと!雪国は乾燥します

こちらの深夜、得に明け方にかけての気温は半端ないくらい冷え込むためパジャマなんて生ぬるい寝具は持ってきません、住んでると普通にパジャマなんですがね(笑)スエード系のスエットを家族全員で着て寝ています。
細かい事はまだまだたくさんありますが紹介しきれないので、最後にひとつ、保湿成分たっぷりの化粧品は忘れないようにしているようで、雪って湿ったイメージですが実は雪が降ると空気はかなり乾燥しています、また暖房がかかった室内も湿度が20以下なんて当たり前となります。

生活していても冬になって雪が降ると肌がカサカサ、ケアしないと粉だらけ、シワだらけ絶対に怠ると後悔するポイントです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました